ソースパッケージのみ、リリース。
[21:00]ダウンロード完了
[2003/02/18 8:29]バイナリパッケージリリース。ソースパッケージが消えてます。
[2003/02/18 12:15]両パッケージが揃い、リリースノートが公開されています。
日本人による、アスペクト指向に基づいたJava言語拡張。AspectJともまた違う。AspectJの
応用として立案されている手法をMixJuiceでできるか検証してみるのもいいかも。
MixJuice上でのデザインパターンの扱いに関するドキュメントも公開されている。
#現バージョンは1.1、進化中。
#必要以上に舶来モノをありがたがらずに日本人発の技術も応援すべきだと思う。
#舶来モノと日本発のモノを対等な条件で評価すべきだとも思う。
#評価後に舶来モノより多少劣っていることがわかったからといってすぐにステずに
#改良を提言していくべきだとも思う。
#対等な条件で評価して「やっぱり舶来モノであるAが優れている」となった場合に
#評価途上でわかった国産であるBの"Aに劣っている点、Aより優れている点"を整理し
#改善案をBの開発元に提示し、国産であるBを育てる努力をすべきだと思う。
#同様に、Bの開発元はAを分析し、BにAの機能を取り入れていくべきだと思う。
#(特許が絡んでいると話はややこしくなるが...)。
#評価のフィードバックと採用とは別物。"使い易くなったら採用する"でOK、
#ただ"使い易くする"ためのフィードバックは必要。
#通りすがりの者へ
#僕個人がモノを評価して、それに可能性を感じたなら、積極的にフィードバックするつもりだ。
#それがオープンソースプロジェクトで自分が貢献できるなら参加するだろう。
#以前にも書いたが、個人を識別できないような偽名でツッコムような奴は嫌いだ。
#そんな偽名で議論したいなら、某有名掲示板にでも逝け!
#自分個人で作ったモノや自分個人の考えを晒すような意気地もないくせに他人の日記にツッコムな!
#舶来モノへの関心が高すぎているのが現状で、舶来モノへのフィードバックは
#放っておいても行われるので、もっと国内に目を向けてもいいんではないか?
#というスタンスでこの文章を書いてます。
※舶来モノ=洋モノ