2003-11-24

_ [java.tool]XDoclet2国際化、達成(on off)

メモメモφ。

_ [diary]Hibernate、SELECTに成功

JBoss上でHibernate利用中。細かいミスを修正し、複合キーをもつテーブルでのSELECTに成功。

 自宅利用リンク集、勉強を兼ね、Hibernate移行中...。

 マッピングファイルの作成方法さえわかれば、かなり楽ができます。
 すごいぞ、Hibernate!

 複合キーをもつテーブル同士でのone-to-oneリレーション下でのSELECTにも成功。

_ [diary]Hibernateのバグ、ハケ〜ンかも on 2.1beta6

マッピングファイルにおいてpropertyタグ(type="int")配下のcolumnタグでno-null="false"と
 しているにも関わらず、そのカラムの実データにnullが入っているとSELECT中にモノの見事
 に落ちてくれる...。

 Hibernate Users FAQの訳を公開されているnekopさんからツッコミをいただきました。
 type="int"ではなくtype="integer"が正解。type="int"でも上記のケース以外は問題なく
 動いている、謎だ。

 nekopさんからまたまたツッコミを戴いてしまいました。
 対応する永続化クラスのプロパティの型をIntegerにする、あるいは<永続化クラスの
 setterでIntegerをintに変換すればOKです。

 JavaDeveloper1月号のサンプルも"int"になっていました...。

_ [linux.news]SCO近情報告:次の標的は...(on off)

「飛ぶ鳥、跡を濁さず」といいますが、この会社は濁しまくってますな。

_ [diary]日々の仕事に捕らわれることなかれ

社会人だとどうしても日々の仕事に捕らわれ、自分への啓蒙活動がおろそかになりがち。
 自分への訓戒です。

_ [blog]UNIXの理想は好き、Javaの理想も好き、でもね…。(on off)

/* from 圏外からのひとこと(on off) */
 弱い型付けの言語は業務アプリの開発には向かないと思う。
 何故なら、弱い型付けをきちんと理解した上で利用するプログラマの数が
 少ないから...。

 VBにおいて自動変換を当てにしてVariant型を使われて困ったという話を聞いたことがあります。

 弱い型付けは便利かもしれませんが、品質とのトレードオフを考えると導入はありえない...
 きっと。
 言語の問題というよりは利用するプログラマ側の問題が大きいですが...。

_ [flash]Macromedia MAX 2003 ラウンド・テーブル(on off)

RIAはFlashで決まりの可能性、大。

_ [flash]Flashコンテンツをプログラミング言語で開発できる「Macromedia Flex」(on off)

Flexのしくみがなんとなくわかった。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
# nekop (2003-11-24 20:13)

http://nekop.programmers.jp/hiki/hiki.cgi?HibernateUsersFAQ#l11

# nekop (2003-11-24 21:05)

not-null属性は実行時には影響しません。これはSchemaExportなどに使用されます。unique属性も同様です。
type="int"とtype="integer"は、どちらもIntegerTypeの指定であり、「何も変わらない」はずです。TypeFactoryの実装は一度目を通しておいたほうがいいかもしれません。

本日のリンク元